>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
 |
プロフィール |
Author:FC2USER573161ZPZ
FC2ブログへようこそ!
埼玉県さいたま市緑区で
雨漏りさせない、
屋根と外壁の、
リフォーム工事店を
営んでいます。
お気軽ご相談ください。
ご相談は無料です。
連絡先 0120-7-41880
7時から夜8時まで、
常時連絡可能です。
|
|
 |
 |
カテゴリ |
|
|
 |
 |
最新記事 |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
カレンダー |
09
| 2023/10 |
11
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
 |
最新コメント |
|
|
 |
 |
最新トラックバック |
|
|
 |
|
瓦屋根の葺き替え工事(ガルバリュウム鋼板の金属瓦) |
埼玉県さいたま市緑区で雨漏りさせない屋根と外壁の
リフォーム工事に取り組んでいる住医やたべです。
さいたま市で瓦屋根の葺き替え工事中です。
瓦屋根の葺き替え工事と、脱衣場の床の張り替え工事の同時進行です。
屋根の葺き替え工事は、アルミのベランダの下なので、
アルミのベランダの足の部分の、
納まり、処理に苦戦させられています。
アルミのベランダの足、支柱の部分が3か所もあるので、
その下の瓦を、取ってしまうと、アルミのベランダの下が、
空洞になってしまい、壊れてしまいます。
支柱の支えを作りながら、瓦を撤去する。
防水紙を敷き込むときは、その支えが邪魔になる。
なかなか、仕事が進みません。
焦らず、じっくりやるしかなさそうです。
脱衣場の床工事です。
脱衣場には、洗濯機、洗面化粧台などが有ります。
床工事の場合、これらを一度、移動する必要が有ります。
これがなかなか大変なのです。
最近の洗濯機が重たいのです。
以前の洗濯機なら、一人でも持てたのですが、
最近の洗濯機は、一人では無理です。
廻りの壁や、床を傷つけないように、
移動させるため、
引きずったりすることは出来ません。
慎重に、丁寧に、洗濯機などを傷つけることなく、
作業する必要が有ります。
移動が済んで、初めて床工事が出来ますので、
そこまでは、大工さんとの、共同作業です。
なかなか、忙しい一日になります。
結果、何とか床工事も完了させました。
夏涼しく、冬暖かい、快適な生活環境にリフォームする、
快適リフォームに取り組んでいます。
相談は、お気軽にお電話してください。
耐震補強、雨漏り、屋根、外壁のリフォーム、
使いやすく、生活に優しい住宅、
住いの困りごとも、お気軽にご相談ください。
無料相談電話番号です。
0120-7-41880です。
お気軽にお電話ください。
当たり前ですが、しつこい押し売りとか、
していませんので、安心して、ご相談ください。
無料電話 0120-7-41880です。
あさの7時から夜8時まで、
土日、祭日関係なくお受けしていますので、
お気軽にどうぞ。
住医やたべのホームページです。
よろしかったらご覧ください。 住医やたべのホームページです。
屋根と外壁のリフォーム工事に特化したブログです。
リフォーム工事の参考にどうぞご覧ください。
屋根と外壁のリフォーム工事。
こちらもご覧ください。
外壁、サイデイングの塗装工事の詳しい説明
良かったら、クリックお願いします。

|
瓦屋根の健康診断
| トラックバック:0 | コメント:0
[ 2016/12/01(木) 05:43 ] |
|
瓦屋根のリフォーム(葺き替え工事) |
埼玉県さいたま市緑区で雨漏りさせない屋根と外壁の
リフォーム工事に取り組んでいる住医やたべです。
瓦屋根のリフォームというと、塗装工事は連想しないと思います。
葺き替え工事、漆喰工事などでしょうか。
特に、漆喰の傷みは目立つので、訪問販売業者にとって、
一番売り込みやすい部分です。
「ほら、あのところが剥がれているでしょう。
もう漆喰が傷んでいるので、やり直さないと、雨漏りしてしまいますよ。
ちょっと、屋根に上がって、見てきてあげますよ」
見知らぬ家に、わざわざ訪ねてきて、親切に、
屋根の傷んでいるところを、教えてくれる。
いい人です。
とっても親切な人です。
屋根の工事をするような、職人さんの格好もしています。
親切ないい職人さんだ。
見てもらおうかな。
教えてくれるまでは、いい職人さんですが、
この先は、トラブルの始まりになってしまいます。
こんな時は、いったん、教えてくれたお礼を言い、
そのあと、知り合いの屋根屋さん、職人さんに、
確認してもらってください。
漆喰が傷んでくると、屋根の上に、ゴミみたいなものが有ったり、
下に落ちてきたりしますので、注意してください。
見るところを見れば、屋根に上らなくても、漆喰の傷みは、
確認できるときもあります。
住宅密集地ですと、自分の屋根を見ることは難しいですが、
そんなときは、地元で、古くからやっている、屋根の業者に見てもらってください。
それから、雪止めです。
まあ、雪の被害は、分かりやすいですから、雪止めが付いているかどうかは、
分かると思います。
但し、最近の大雪などは、瓦の雪止めが、最初からついていても、
落雪の被害に遭ってる例が有ります。
すべりやすい、陶器瓦の場合、大雪だと、
雪止めを通り越して、落ちてしまいます。
こんな感じの雪止めです。

白いステンレスの雪止めの後ろに、瓦に輪が付いているのが、
新築時に取り付けた、
瓦の雪止めです。
この瓦は、陶器瓦の中でも滑りやすい、S型瓦というものなので、
瓦より、雪止めを高くしないと、効果が少なかったようです。
まあ、ここまですれば、大丈夫でしょう。
漆喰、雪止めも、ちょっとした瓦屋根のリフォームですが、
葺き替え工事という、リフォーム工事は、次回にさせてください。
快適な生活環境にリフォームする、
快適リフォームに取り組んでいます。
相談は、お気軽にお電話してください。
耐震補強、雨漏り、屋根、外壁のリフォーム、
使いやすく、生活に優しい住宅、
住いの困りごとも、お気軽にご相談ください。
無料相談電話番号です。
0120-7-41880です。
お気軽にお電話ください。
当たり前ですが、しつこい押し売りとか、
していませんので、安心して、ご相談ください。
無料電話 0120-7-41880です。
あさの7時から夜8時まで、
土日、祭日関係なくお受けしていますので、
お気軽にどうぞ。
住医やたべのホームページです。
よろしかったらご覧ください。 住医やたべのホームページです。
屋根と外壁のリフォーム工事に特化したブログです。
リフォーム工事の参考にどうぞご覧ください。
屋根と外壁のリフォーム工事。
こちらもご覧ください。
外壁、サイデイングの塗装工事の詳しい説明
良かったら、クリックお願いします。

|
瓦屋根の健康診断
| トラックバック:0 | コメント:0
[ 2016/09/02(金) 05:51 ] |
|
瓦屋根の葺き替え工事 |
埼玉県さいたま市緑区で雨漏りさせない屋根と外壁のリフォーム工事に取り組んでいる住医やたべです。
屋根の葺き替え工事を検討中なら、この季節、秋がいいですね。
雨は梅雨に限らず、どの時期でも降るので、特に、今年は、雨ばかりだった気もします。
雨のほかの条件といえば、熱さ、寒さだと思います。
真夏の暑さよりは、今の時期が動けます。
ただ、日が暮れるのが早くなります。
まあ、夕方の時間が早くても、その分効率よく動けるので、結果、屋根の葺き替え工事には、適しています。
瓦屋根の葺き替え工事。
危険が伴う、重労働です。
重たい瓦をはがし、トラックに積み込むのですが、瓦屋根の上を、何枚も、重たい瓦を持ち、
瓦を降ろす、リフトの位置まで運ばなければなりません。
新築時にも、瓦をもって運ぶのだから、同じと思うでしょうが、足元の不安定さが違います。
古い瓦屋根です。
雨漏りもしています。(雨漏りに気づかなくても、瓦の下は、雨水が入り込んで、います。)
当然、瓦屋根の下の下地の板、野地板は、新築時に比べ、傷んでいます。
そこを、体重プラス、瓦8~10枚を持って、運ぶのです。
野地板の下の、垂木という上を歩かないと、踏み抜いてしまう恐れが有ります。
野地板の下は、天井なので、天井も踏み抜いてしまうことになります。
また、大けがにもつながります。
古い瓦屋根は、危険がいっぱいです。
最新の注意を払い、作業をしますが、真夏の暑さの中では、注意力も半減されます。
やはり、この時期、屋根の工事するのは、、やりやすいです。
瓦屋根の葺き替え工事の作業の内容、葺き替え工事の注意点などは、別の日に掲載します。
年間を通じて、暑さや、寒さから住いを守り、快適な生活環境にリフォームする、快適リフォームに取り組んでいます。
相談は、お気軽にお電話でしてください。
耐震診断、雨漏り、屋根、外壁のリフォームなど、住いの困りごとも、お気軽にご相談ください。
無料相談電話番号です。
0120-7-41880です。
お気軽にお電話ください。
当たり前ですが、しつこい押し売りとか、していませんので、安心して、ご相談ください。
無料電話 0120-7-41880です。
あさの7時から夜8時まで、土日、祭日関係なくお受けしていますので、お気軽にどうぞ。
住医やたべのホームページです。
こちらもご覧ください。
外壁、サイデイングの塗装工事の詳しい説明
良かったら、クリックお願いします。

|
瓦屋根の健康診断
| トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/10/09(金) 01:21 ] |
|
コロニアル屋根のリフォーム工事(遮熱工事、重ね葺き) |
埼玉県さいたま市緑区で雨漏りさせない屋根と外壁のリフォーム工事に取り組んでいる住医やたべです。
コロニアル屋根(遮熱工事、金属瓦重ね葺き)と外壁のリフォーム工事(シリコン塗装)が完成しました。
昨日、足場を解体し、全体が見えるようになりました。
リフォーム工事の内容は、コロニアル屋根に、暑さ対策の遮熱シートを敷き込み、空気層を作り、
金属瓦(セネター)を施工しました。
ガルバリュウム鋼板に、天然石の粒を貼りつけた優れものの、金属瓦です。
天然石が貼りつけてあるので、ガルバリュウム鋼板なのに、雨音がしにくい。
そして、表面が塗装した金属でないので、色あせしにくい。
色あせすると、塗装が必要ですが、その心配がありません。
そして、瓦屋根と同じくらいの、断熱性があります。
そのうえ、外観が、洋瓦風な仕上がりになることです。
住いのイメージが変わります。
重厚感が出て、どっしりとした雰囲気の、高級感のある住いに変身してしまいます。
外壁(モルタル)塗装は、シリコン塗料を使用しました。
ご近所に、シンナーの臭いのしない水性のシリコン塗料で塗装し、これも、きれいに仕上がりました。
足場が外れると、全体が良く見え、屋根の葺き替えもあり、自分でも驚くほど、
雰囲気も高級感のある住宅に仕上がっています。
思っていた以上の仕上りに、一安心です。
お客様に自信をもって、引き渡すことが出来ます。
ありがとうございました。
屋根のリフォーム工事だけでなく、防犯対策、遮熱工事、雨樋のご相談、屋根と外壁の雨漏り診断は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
無料雨漏り診断申し込み電話 0120-7-41880です。
外壁の雨漏りだけでなく、瓦屋根の雨漏り、コロニアル屋根、板金屋根、ベランダの防水の雨漏り、天井からの雨漏り、
とか、雪止め、、雨樋などのご相談ももお受けしています。
お気軽にご相談ください。
こちらで、お受けしています。
当たり前ですが、しつこい押し売りとか、していませんので、安心して、ご相談ください。
無料電話 0120-7-41880です。
あさの7時から夜8時まで、土日、祭日関係なくお受けしていますので、お気軽にどうぞ。
住医やたべのホームページです。
こちらもご覧ください。
外壁、サイデイングの塗装工事の詳しい説明
|
瓦屋根の健康診断
| トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/04/04(土) 04:49 ] |
|
瓦屋根のリフォーム工事(葺き替え工事、遮熱工事、雨漏り工事) |
埼玉県さいたま市緑区で雨漏りさせない屋根と外壁のリフォーム工事に取り組んでいる住医やたべです。
昨日は、都内の板橋に瓦屋根の出張雨漏り診断です。
おかげさまで、きれいな桜を見ることが出来ました。
とってもきれいでしたが、瓦屋根は、とっても傷んでいました。
瓦も、何枚か割れ、何枚かは、ずれて隙間が出来ていました。
雨漏りするのは当然な状態です。
お客様は、今の瓦を再利用して、葺きなおしをご希望ですが、履き替えた方がいいような状態です。
見積もり金額を出して、良い方法をお客様とご相談したいと思います。
とってもきれいな桜でした。
屋根のリフォーム工事だけでなく、遮熱工事、雨樋のご相談、屋根と外壁の雨漏り診断は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
無料雨漏り診断申し込み電話 0120-7-41880です。
外壁の雨漏りだけでなく、瓦屋根の雨漏り、コロニアル屋根、板金屋根、ベランダの防水の雨漏り、天井からの雨漏り、
とか、雪止め、、雨樋などのご相談ももお受けしています。
お気軽にご相談ください。
こちらで、お受けしています。
当たり前ですが、しつこい押し売りとか、していませんので、安心して、ご相談ください。
無料電話 0120-7-41880です。
あさの7時から夜8時まで、土日、祭日関係なくお受けしていますので、お気軽にどうぞ。
住医やたべのホームページです。
こちらもご覧ください。
外壁、サイデイングの塗装工事の詳しい説明
|
瓦屋根の健康診断
| トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/03/30(月) 08:08 ] |
|
コロニアル屋根のリフォーム工事(遮熱工事、断熱工事、重ね葺き工法) |
埼玉県さいたま市緑区で雨漏りさせない屋根と外壁のリフォーム工事に取り組んでいる住医やたべです。
やっと、コロニアル屋根の遮熱工事も済み、野地も完成し、いよいよ石付金属瓦セネターの施工です。
半分ほど葺きあげたところで、時間終了。
明日は、葺きあがる予定です。
下からあまり屋根の状態が見えませんが、もうすぐ完成です。
楽しみです。
棟換気も付くので、最後の取り付けの時の、屋根裏の温度差の確認作業が、楽しみです。
屋根のリフォーム工事だけでなく、遮熱工事、雨樋のご相談、屋根と外壁の雨漏り診断は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
無料雨漏り診断申し込み電話 0120-7-41880です。
外壁の雨漏りだけでなく、瓦屋根の雨漏り、コロニアル屋根、板金屋根、ベランダの防水の雨漏り、天井からの雨漏り、
とか、雪止め、、雨樋などのご相談ももお受けしています。
お気軽にご相談ください。
こちらで、お受けしています。
当たり前ですが、しつこい押し売りとか、していませんので、安心して、ご相談ください。
無料電話 0120-7-41880です。
あさの7時から夜8時まで、土日、祭日関係なくお受けしていますので、お気軽にどうぞ。
住医やたべのホームページです。
こちらもご覧ください。
外壁、サイデイングの塗装工事の詳しい説明
|
瓦屋根の健康診断
| トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/03/28(土) 06:06 ] |
|
|
次のページ |
|
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる
検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する
QRコード

RSSリンクの表示

|