fc2ブログ


さいたま市住医やたべのリフォーム工事日誌
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

FC2USER573161ZPZ

Author:FC2USER573161ZPZ
FC2ブログへようこそ!

埼玉県さいたま市緑区で

雨漏りさせない、

屋根と外壁の、

リフォーム工事店を

営んでいます。

お気軽ご相談ください。

ご相談は無料です。

連絡先 0120-7-41880 

7時から夜8時まで、

常時連絡可能です。

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

リフォーム工事の見積もり
埼玉県さいたま市緑区で雨漏りさせない屋根と外壁のリフォーム工事に取り組んでいる住医やたべです。


リフォーム工事の見積書。

よく、ネットや、新聞の広告などで、リフォーム工事の、見積書は、数件取りなさい。

数社の業者に見積もりを依頼し、比べなさい。

自動車を買うのと違います。

このメーカーの、この車と、決まっている物に対する見積もりなら、

単なる値引きで、済むでしょうが、

リフォーム工事はそうはいきません。

よく、メーカーを指定し、同じ条件で見積もりしてもらいなさい、なんて、

きれいな言葉が並べられていますが、同じ条件など、できないと思います。

建築士なら、設計図を書き、同じ条件の見積もりを取ることはできるでしょうが、

素人の、一般のお客様が出せる条件など、細かくは、できないと思います。

外壁サイデイングの塗り替え工事を例にとりますと、出せる条件は、そんなにないと思います。

塗料に種類。

塗装の方法。

単色か2色塗か、クリアー塗装か。

目地のコーキングの打ち替え。

コーキングの種類。

これぐらいだと思います。

この条件で、見積もりするのは、誰でしょう。

リフォーム会社の営業マン? 塗装工事の親方? 現場の職人さん?

見積もりする人により、工事内容は違ってきます。

同じものを見ても、立場が違えば、見る観点が違います。

見積金額も違ってきます。

見積もりした人と、工事をする人は同じですか。

営業マンは、工事に立ち会って、工事内容と、見積もり内容が同じかどうかチエックしてますか。

塗装工事の親方は、現場で塗装をしていますか。

ひょいっと表れて、お客様に挨拶だけして、材料の不足がないか点検だけして、帰ったりしていませんか。

お客様に、見積もりの説明をしたのは誰ですか。

見積もりの内容、お客様に話した内容は、現場の工事する職人さんに、全部伝わっていますか。

外壁の塗装など、見積もりするときは、下からしか見えないし、

全部の壁を点検して、見積もりすることなど出来ません。

足場をかけて、初めて、見積もり以外の、工事内容になる部分も出てきます。

そんなときの対応はどうなっていますか。

数社の見積もりの比較といっても、金額の比較はできても、細かい内容の比較はできないと思います。

最終的な、工事の判断は、現場で作業をしている、職人さんです。

ちょっと、予想外に傷んでいるけど、見えない部分だから、そのまま工事をしちゃえ、となるか、

営業マン、親方に連絡し、工事を止めるか。

その辺が大事かと思います。

見積もりする人と、工事をする人が同じだと理想的ですが、大きい会社ほど、それは難しいでしょうね。

大きい会社ほど、工期が厳しいと思います。

工期が伸びるのは現場の責任になるので、現場の職人さんも、工期は伸ばしたくないでしょう。

難しい判断です。

リフォーム工事は、安い買い物ではありません。

お客様と馬が合う、この人なら信頼できる、そんな業者にリフォーム工事は、依頼すれば、成功だと思います。



年間を通じて、暑さや、寒さから住いを守り、快適な生活環境にリフォームする、快適リフォームに取り組んでいます。

相談は、お気軽にお電話でしてください。

耐震診断、雨漏り、屋根、外壁のリフォームなど、住いの困りごとも、お気軽にご相談ください。

無料相談電話番号です。

0120-7-41880です。

お気軽にお電話ください。

当たり前ですが、しつこい押し売りとか、していませんので、安心して、ご相談ください。

無料電話 0120-7-41880です。


あさの7時から夜8時まで、土日、祭日関係なくお受けしていますので、お気軽にどうぞ。

住医やたべのホームページです

こちらもご覧ください。

外壁、サイデイングの塗装工事の詳しい説明

良かったら、クリックお願いします。














住医やたべの工事日誌 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/10/25(日) 06:12 ]

今日も早起き
埼玉県さいたま市緑区で雨漏りさせない屋根と外壁のリフォーム工事に取り組んでいる住医やたべです。

朝、まだ暗いです。

5時前に、目が覚めました。

よく、年を取ると、朝が早くて困る、なんてことを聞きますが、

私も仲間入りです。

必ず、5時前には目が覚め、ちょっと早く寝たときなど、3時とか、4時に目が覚めてしまいます。

おかげで、ブログが掛けるのですが。

これから、寒くなります。

早朝、仕事をされる方は、お体ご自愛下さい。
住医やたべの工事日誌 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/10/25(日) 05:34 ]

さいたま市でトタン張りの外壁のリフォーム工事
埼玉県さいたま市緑区で雨漏りさせない屋根と外壁のリフォーム工事に取り組んでいる住医やたべです。

さいたま市のトタン張りの外壁のリフォーム工事が、最後の笠木を取り付けて、完成です。

意外と、すっきりとした仕上がりになりました。

細かいところは、お客様のご要望に合わせましたので、省略させていただきます。

予算内で、雨漏りさせないよう、見た目も、まあ、こんなもんかな?位納めためたつもりです。

リフォーム工事には、予算がつきものです。

上を見たら、切りがありません。

どこかで、優先順位を決め、納めなければなりません。

これは、お客様、業者、両方で、すり合わせるしかありません。

いい出来だと思います。


工事前です。不要になった、土台や、基礎、梁が残っています。丸印です。


CIMG4910.j工事前


トタン屋根と外壁、谷部分と、如何していいかわからないほど、複雑です。

上の写真の右の丸印の壁は取り去り、床板を補強して、すっきりさせました。

CIMG4919.jpg

トタン屋根と、外壁との、取り合い部分も、すっきりさせました。

最終的な仕上がりは、笠木を付けようと思います。

完了CIMG4923

完成写真です。

外壁は、トタンのリブ並みです。

谷部も雨漏りさせないよう、がっちりと処理しましたので、大丈夫です。

予算内に仕上げましたので、追加工事は、無しです。

お疲れさまでした。


仕上がりCIMG4939


年間を通じて、暑さや、寒さから住いを守り、快適な生活環境にリフォームする、快適リフォームに取り組んでいます。

相談は、お気軽にお電話でしてください。

耐震診断、雨漏り、屋根、外壁のリフォームなど、住いの困りごとも、お気軽にご相談ください。

無料相談電話番号です。

0120-7-41880です。

お気軽にお電話ください。

当たり前ですが、しつこい押し売りとか、していませんので、安心して、ご相談ください。

無料電話 0120-7-41880です。


あさの7時から夜8時まで、土日、祭日関係なくお受けしていますので、お気軽にどうぞ。

住医やたべのホームページです

こちらもご覧ください。

外壁、サイデイングの塗装工事の詳しい説明

良かったら、クリックお願いします。





住医やたべの工事日誌 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/10/24(土) 20:25 ]

前のページ 次のページ
copyright © 2023 さいたま市住医やたべのリフォーム工事日誌 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania